


ローバー用レーシングクラッチ

2ZZ用で好評を得ておりますオグラレーシングクラッチのローバーバージョンが登場しました。
細かいこだわりが生んだ素晴らしい仕上がりになっています。
ローバーエンジン搭載のエリーゼ・エキシージ・340Rに。
詳しくはこちらで

ローバー用クラッチ、テスト中

ORCのローバー用クラッチをBSKエリーゼのテスト車両に組み込んでテスト中。
以下、社長からのメールでフィーリングなど・・・
----------------------------------------
新型ORCクラッチはデモ車に装着完了、テスト走行始めました。
クラセンのピックアップも問題ありません。 予定どうり。 V(^^
踏みごたえ軽いです。 予定どうり。 V(^^
エンジンのふけ上がり。 絶好調 予定どうり。 V(^^
シフトフィーリング、スパスパで⑳ 予定どうり。 V(^^
ダンパーレスのディスクによる半クラッチのクリープ状態(つながった時のフィーリング)乗りやす~ッ ビックリ 思った以上。 V(^^
↑扱いやすいという事ですね。メーカーさんの女性でも扱い易いと言う意味良く解ります。
後はクラッチの耐久性の判断です。
ぐふふ、イジメ抜いて確かめます。
とりあえず、フライホイールは生産へGoです。
-----------------------------------------
とのことなので、期待してお待ちください。

Kシリーズ用オルタネータ
S1エリーゼ・エクシージに乗っていらっしゃる方の悩みの種がオルタネーター。
S1純正はエリーゼ・エクシージ共にマニエッティ・マレリ製ですが困ったことに高確率でトラブルとなる方が多数いらっしゃいます。
そのあたりの対応にBSKはボッシュ製をお勧めしています。
配線コネクター付きで販売可能です。
価格等はこちらで
S1純正はエリーゼ・エクシージ共にマニエッティ・マレリ製ですが困ったことに高確率でトラブルとなる方が多数いらっしゃいます。
そのあたりの対応にBSKはボッシュ製をお勧めしています。
配線コネクター付きで販売可能です。
価格等はこちらで